
嵐山でお店を構える【八十八良葉舎】様が京都伊勢丹にて催事出店されるという事で、使用されている茶葉の手摘み農家様と一緒にお伺いさせて頂きました。
【八十八良葉舎】様では、産地・品種・生産者様別で抹茶の良さを伝えたいという想いで、シングルオリジンの抹茶を取り扱っておられます。
生産者様は育てた碾茶を飲むことはあっても、抹茶として飲む機会はそう多くありません。
だからこそ、ご自身が丹精込めて育てたお茶がどのようにして販売されているかを実際に見て頂き、飲んで頂きました。
こうしてお客様に飲まれているんだ!とみなさま感動していらっしゃいました。

「益々、お茶作りに力が入るわ!」
とも言って頂き、今年の収穫も楽しみです!
【八十八良葉舎】様の京都伊勢丹での出店は終了しておりますが、美味しい抹茶は嵐山の店舗で。
人気の抹茶テリーヌはオンラインショップでもお楽しみ頂けます。
コメントをお書きください